README で使う画像をどこに置けば良いか問題、orphen ブランチ作ってそこに置くので解決出来るの便利。GitHub 楽で良い。
https://stackoverflow.com/questions/34100048/create-empty-branch-on-github/55943394
Unity で簡単に空間充填曲線を使ったソートをするライブラリ前に作ったけれど、README 書く気にならなくて放置してたやつやっと書いた。
Men I Trust の新アルバムが良すぎる……
分離可能な線形補完を活用したガウスブラーを前上げていたんだけれど、分離処理できないケース用にバイリニア補完を活用した1パスのガウスブラーを追加実装した。結構有名な最適化方法のはずなんだけれど、1パスの方は実装見かけないのよね。
https://github.com/aki-null/GaussianBlurURP
占星術師の奥義ニュートラルセクト、夢あるね。僕もエンペラータイムしたい。 #FF14
@seibe 〄さん!